MGワークベストメニュー(タップでメニュー表示)
作業設備用MGワークベストは事業主が雇用者のために購入する製品です
作業設備用MGワークベストは事業主がペースメーカ・ICD等を装着を雇用する際に、雇用者のために購入するための製品です。
弊社にて施設内電磁環境調査や作用安全マニュアルを発行し、また、万が一事故が起きた際も補償制度があります。
より高い安全と保障が必要な場合は作業設備用MGワークベストをお選びください。
※高齢・障害・求職者雇用支援機構より助成金が支給されております。
障害者雇用助成金対象製品※購入代金の最大3分の2が支給されます。
作業設備用MGワークベスト構成と価格
個人で使用する場合は「日常生活用」をご使用ください。 日常生活用はこちら
- 作業設備用MGワークベスト
-
※雇用保険に加入している事業主(個人・法人)が購入される場合は、以下の購入価格の最大3分の2が「高齢・障害・求職者雇用支援機構」より給付されます。資料請求はこちら
※一社)電磁環境・電磁波防護製品評価協会(EAE)の賛助会員の企業様は会員価格にてご購入できます。 EAE入会案内はこちら
ペースメーカ・ICD等電磁波防護服「作業設備用MGワークベスト」
4年間品質保証
● ベスト本体1着+EMSパッド2枚+着替え用ベスト2着
● EMSパッド、2年保証(2年後に1セット交換し、計4年使用)
● 使用設備・機器書面電磁界調査 詳細はこちら
● 施設内ペースメーカ・ICD等影響調査 詳細はこちら
● 個別の作業安全マニュアル作成 詳細はこちら
● 4年間の作業安全保障 詳細はこちら
ペースメーカ・ICD等電磁波防護服
「作業設備用MGワークベストEX」(強電磁界用)
4年間品質保証
● ベスト本体1着+EMSパッド4枚+着替え用ベスト2着
● EMSパッド、2年保証(2年後に1セット交換し、計4年使用)
● 使用設備・機器書面電磁界調査 詳細はこちら
● 施設内ペースメーカ・ICD等影響調査 詳細はこちら
● 個別の作業安全マニュアル作成 詳細はこちら
● 4年間の作業安全保障 詳細はこちら
- 人員追加・買換用 作業設備用MGワークベスト(4年保証)
-
※すでに当社の作業設備用電磁波防護服を導入済みの施設が、ペースメーカ・ICD等装着者を追加で雇用する場合や、すでに雇用されているペースメーカ・ICD等装着者が買い換える場合はこちらの製品をお申し込み下さい。
こちらの製品も以下の購入価格の最大3分の2が「高齢・障害・求職者雇用支援機構」より給付されます。 資料請求はこちら
ペースメーカ・ICD等電磁波防護服
作業設備用MGワークベスト.・人員追加・買換用
4年間品質保証
● ベスト本体1着+EMSパッド2枚+着替え用ベスト2着
● EMSパッド、2年保証(2年後に1セット交換し、計4年使用)
● 使用設備・機器書面電磁界調査 詳細はこちら
● 個別の作業安全マニュアル作成 詳細はこちら
● 4年間の作業安全保障 詳細はこちら
ペースメーカ・ICD等電磁波防護服(強電磁界用)
作業設備用MGワークベストEX.・人員追加・買換用
4年間品質保証
● ベスト本体1着+EMSパッド4枚+着替え用ベスト2着
● EMSパッド、2年保証(2年後に1セット交換し、計4年使用)
● 使用設備・機器書面電磁界調査 詳細はこちら
● 個別の作業安全マニュアル作成 詳細はこちら
● 4年間の作業安全保障 詳細はこちら
日常生活用製品と作業設備用製品の違い |
---|
日常生活用の製品は使用者ご自身がご自分のために購入するもので、安全に対するリスクは個人が負います。作業設備用は事業主が雇用者のために購入するもので、安全に対するリスクは雇用者だけでなく事業主も負うことになります。 雇用主は企業コンプライアンスや産業医の指導により、より厳格な労働安全対策を実施する義務があります。事業主が雇用者に為に導入する場合は、施設内の電磁環境調査と作業安全マニュアルがセットになった「作業設備用MGワークベスト」をお選びください。 |
製品の種類 | 安全対策の内容 |
---|---|
日常生活用MGワークベスト 日常生活用MGワークベストEX |
|
作業設備用MGワークベスト 作業設備用MGワークベストEX ※ペースメーカ・ICD等装着者 様が被った損害を補償します。 |
|
人員追加・ 買換用 作業設備用MGワークベスト 作業設備用MGワークベストEX ※ペースメーカ・ICD等装着者 様が 被った損害を補償します。 |
事業主様ご購入のご案内
▼お電話でのお問い合わせはこちら▼
TEL 0725-53-3270
※番号のお間違えのないようにご注意ください。
●受付時間:月曜~金曜 9:00~17:00(年末年始および祝祭日除く)