日本大阪医科大公開市民講座


2004年2月7日「心臓ペースメーカ電磁波障害に関する公開シンポジウムのご案内 」


●2004年2月7日 心臓ペースメーカ電磁波障害に関する公開シンポジウム アンケート結果1

■ 質問(クリックすると結果がご覧になれます。)

質問1:シンポジウムは何で知りましたか?

(単位:人)

質問2:興味深いテーマは何でしたか?

(単位:人)

質問3:電磁波がペースメーカに影響することを知っていましたか?

(単位:人)

質問4:携帯電話からの安全距離があるのを知っていましたか?

(単位:人)

●2004年2月7日 心臓ペースメーカ電磁波障害に関する公開シンポジウム アンケート結果2

質問5:研究グループに今後、どのようなことを聞いてみたいですか。また、どのようなことをして欲しいですか。

■ 一般 ペースメーカ患者

  • 01. 乗り物としてのリニアモーターカーのPMに対する障害の有無
  • 02. ペースメーカの機種別の(電磁波障害)のデータ比較
  • 03. 仕事で電磁波が高い所にも、いかなくてはならない。シールドする方法を教えて頂きたい。
  • 04. 具体的な電磁波軽減技術開発過程と見通し
  • 05. ICDが開発されたように、心房細動の発作を止めるようなPMの開発をお願い致します。
  • 06. 患者の意識調査を今後もやってほしい。又その結果を報告してください。
  • 07. シールド材、シールド服の販売先を紹介ください。
  • 08. 混雑した乗り物の中での携帯電話の使用・マナーの悪さに困っています。電鉄会社等にもっと積極的に働きかけ、社内のアナウンスののみにとどまらず、真剣に強く指導 訴えていただきたく思います。例えば車両の分別(携帯電話を使用しない車両の設定)ステッカーの貼付など・・・・・医療者の立場からの提言など、よろしくお願いします。
  • 09. MRI等の影響と対策(質問すみです)
  • 10. 各地区(地方)の大学においてもシンポジウムを実施してほしい。
  • 11. 素人的にどのようなことを聞いてみたいとは言えない。研究グループであるかぎり患者側にたった研究をしてほしい。ペースメーカが進歩するかぎりしてほしい。
  • 12. 全自動マージャン卓メーカーへの改善指導。(高齢者のマージャン熱が高い時代がくるかもしれないので)をしていただきたい。
  • 13. ペースメーカの科学的理論を分り易くしてほしい。
  • 14. ICDとペースメーカを同じ人に入れる場合の事が知りたいです。
  • 15. 電磁波障害を最小限にする事をいつも期待しています。
  • 16. 美容院やエステで使われる機器の電磁波等。他の病気を持っていて(喘息)ペースメーカを植え込んでいる場合の注意すること等
  • 17. ペースメーカを装着している者ですが機器の説明を少しわかりやすく(かんでくだいて)してほしいです。
  • 18. 今後、開発されてゆく電磁波・磁気について大変不安があります  日常生活の中で電子機器の勉強をさせてほしい。
  • 19. PMとICDが一つで働くものを開発してほしい。
  • 20. ペースメーカを植え込んだ患者の立場からの具体的なお話しを伺いたかった
  • 21. ペースメーカにICDの機能をとり入れていただきたいと思います。
  • 22. 常に新しい情報を知り、正しい理解のもとに日々を過ごしたいと思います。
  • 23. ペースメーカと電磁波の関係等とても不安でしたが本日のシンポジウムに参加してとてもよくわかりました。一人住まいで不安なことが多いです。早速携帯電話を購入したいと思います。本日のような身近な内容で今後共宜しくお願い致します。
  • 24. 電磁波もOKというペースメーカを作ってほしい。
  • 25. 内容が重複しない様、田中先生、松本先生は私たちに何を言おうとしているのかわかりませんでした。
  • 26. 4番の方、5番の方、時間がないことが良くわかってないのでは。私たちにはわからない。

■ ペースメーカ患者の付き添いの方

  • 01. 主治医からはお忙しくて余り説明を聞いておりません。勉強会に参加して初めて知ることが多いです。夫のために一生懸命勉強をしたいと思います。勉強をしてみるとDr.の説明は1割ぐらいか?もっと説明がほしい。
  • 02. マイクの影響が発表者の声がこもって聞きづらかった。患者さんの生活向上・幸せ志向をしてあげて下さい。

■ 医療関係

  • 01. 実際ペースメーカを装着している患者が役に立つような発表をしてほしいと思う。今回の研究は難しいと思うし、患者が聞いても理解できず研究者の自己満足になってしまう可能性があると思う。
  • 02. 自然現象による電磁波がPMに影響を及ぼすのかについて。
  • 03. 産業用機械の影響、例えば溶接機、モーターなどの影響のテストがあれば旧職に復帰できる。
  • 04. 正確な情報とその情報の科学的うら付け。
  • 05. ペースメーカ本体で電磁波の影響をうけないものとしてほしい。
  • 06. 途中で武内先生も話しておられましたが、非専門家医療職への教育(医師だけでなく、看護婦や臨床検査技師など、ペースメーカ・ICD等の医用電子機器使用者がよく接触するコメディカルスタッフにも)をお願いしたいです。

■ 一般企業

  • 01. 心臓ペースメーカだけでなく電磁波が一般に人体に及ぼす影響
  • 02. 遮蔽材料の開発動向
  • 03. 影響を軽減できる方法を確立し、情報を各業界・使用者に発信してほしい
  • 04. 患者様からの意見、日常の生活習慣など。

■ ペースメーカ企業

  • 01. 家電メーカーや電磁波障害源を撮り厚かつ企業の方々の対策意見も聞きたい。
  • 02. 全国でシンポジウムを開いたらどうでしょう。

■ その他

  • 01. 子供がペースメーカを使っている親たちと話します。子供に対しての研究はどれくらいなさっているのでしょう。出来ればデータの中に、子供を対象にした分野も入れて下さい。
  • 02. 子供のペースメーカについて。
  • 03. 電波の強度や変調方式など定量的内容をHP等で公表されているのでしょうか?
  • 04. 磁気の影響をもっとPRしてほしい。

●2004年2月7日 心臓ペースメーカ電磁波障害に関する公開シンポジウム アンケート結果3

質問6:その他ご意見・ご感想

■ 一般 ペースメーカ患者

  • 01. 大変参考になりました。ありがとうございました。
  • 02. 5番目はほとんど理解できませんでした。
  • 03. 基調講演の司会はもっと簡潔にすべきである。決められた時間を守ること。最後にしわよせしないことが大切。
  • 04. 心臓ペースメーカのことがわからずに植え込んでいる方が多いと思います。不安を取り去るために「日本ペースメーカ友の会」へ入会すれば、情報が入ります。ぜひ患者さんに入会をすすめて頂きたい。
  • 05. 雑音(ノイズ)発生メーカーからの報告
  • 06. 岡本先生の「電磁波とは」お話しは専門的で私には理解力がなく難しかった
  • 07. 今回の開催は非常に勉強になりました。有難う御座居ます。引き続き開催を切望します。
  • 08. 一般的にもっとわかりやすく話をして下さい。
  • 09. 具体的機器につき電磁波の影響の有無。○○等の説明を受け、大いに参考になりました。シンポジウムについては専門的な分野? 当方の基礎知識不足の為、分かり難い点もありました。
  • 10. 耳が遠い高齢者が多いので、お話しはゆっくり大声で。
  • 11. 初めての経験ですので大変参考になりました。ありがとうございました。
  • 12. 一大学的な研究だけではなく、多くの医療関係(ペースメーカ関係)者や患者さんをまじえたグループにしていくことです。私は今年で18年になります。未だ入れ替えはしていません。機種はVV1です。(洞心房)関係で装着することでした。なぜ入れなければならないかは医者からはあまり説明もなくすぐ入れなければとの事でした。入れた日から色々な事がおこり精神的に落ち込んでいきました。しかし、仕事上、色々な道具(電磁波関係)を使わなければならず、今でも胸に当てても使用しています。本日の各先生方の説明は十二分に知っています。しかし、今だ電気関係の進歩がありますがペースメーカの保護する装置ができていない状態で患者さん各自が自分自身の為に「よらない・さわらない・みのがさない」を自分自身に云いきかせております。
  • 13. シンポジウムの3と5はあまりにも専門的で理解しがたい。
  • 14. よく理解できましたが、むつかしいお話しもありました。
  • 15. 時間的に少しつかれました。
  • 16. 発表者はコードレスマイクロホンの使用がベター。音声が明確になった。(松本先生)
  • 17. マイクの使い方が下手で話も下手で医師以外の人の話は全く理解も聞き取りも出来なかった。特に田中氏、岡本氏。
  • 18. 後半聞き取りにくかった。
  • 19. 今後とも調査・研究お願いします。
  • 20. 「電磁波とはどのようなものか」は少し難しいでした。(患者には)
  • 21. 勉強になった点多い。途中からマイク良くなった。(マイク悪い。聞き取りにくい)
  • 22. 説明の時の声がはっきり聞こえなかった部分があった。専門的で理解できなかった項目があった。勉強できて有難うございました。
  • 23. 医学的知識がなければ理解しがたい高尚なお話しでした。一部を除いてお話しが下手と思います。
  • 24. 大変勉強させて頂きました。有難うございました。
  • 25. 大勢の装着患者に囲まれ多くの意見が聞けて有意義な時を持てたる。有難うございました。
  • 26. 先生自身は解っているが素人には聞きにくく理解しにくい。
  • 27. 初めて参加して大変勉強になりました。又、参加したいです。
  • 28. 電車、バスに電磁波を通さない車両を作ってほしい。関西はあますぎる。
  • 29. 判りにくかった。
  • 30. もっと質問の時間を多くとってください。

■ ペースメーカ患者の付き添いの方

  • 01. 患者さんの生活向上のための情報提供をお願いします。浮かんでくる疑問に対して常時相談に乗ってもらえるシステム作り。
  • 02. シンポジウムテーマ、4・5 話し方がへた。語尾がわかりにくわかりにくかった。

■ 医療関係

  • 01. 発表者の言語がわかりにくい人が居られた。それでどうなるのかと思う所でボソボソ・・・・と話されるのでわからなかった。残念!
  • 02. ペースメーカへの電磁波を遮断する物の開発については、患者様からの意見として新たな発見だった。今後どのような物がでてくるのか興味津々。携帯電話使用のマナーにおいての教育徹底はかなり難しい課題と感じる。実際病院内で使用している人を多く見かける。又、入院患者自身が使用している場面もよく見受けられる。
  • 03. 時間通りにやらないと、後の演者は早口で話さなければならないので、ききにくくなる。ペースメーカ協議会のリーフレットの写しで誤字を発見しました。左側の下から2つ目のイラストへのコメント「設置がカモフラージュ」は「装置がカモフラージュ」ではないのでしょうか?

■ 一般企業

  • 01. 電磁波自体の詳しい内容よりも日常生活において影響など。聞き手にとって解りやすい内容を望みます。
  • 02. 一番最後のシールド材の説明が早口になってしまって残念。ここを詳しく聞きたかったのに。シンポジウムのNO3が、特にわかりにくく残念。
  • 03. 自動麻雀卓は一般的でない。交通機関はケータイ電話の使用についてきびしく指導する必要あり(マナーに関し)裏付けになる実験データを集めて、患者さんを安心させて下さい。
  • 04. 電磁波の技術説明は一般の人に難しい。もう少しわかりやすくできないでしょうか。

■ ペースメーカ企業

  • 01. 後半のシンポジウムは患者さんにとって辛いものだったのではないでしょうか?もっと具体的かつ判りやすいものにしてはいかがでしょう。
  • 02. 継続して会を続けて欲しいと思います

■ その他

  • 01. 音声に問題あり、こもってひびき、わかりにくい。特に司会者。シンポジウム3の先生
  • 02. とても有意義な会でした。今度豊島先生に来ていただくことにしました。ただ市民レベルの公開シンポジウムとしては専門的で難しい話があった。周囲もお年寄りの方が多くて、しんどそうだった。時間的にもご配慮くださればよかったと思います。
  • 03. わかりやすい先生ととても一般の私たちにはわからない先生のひらきが大きかったのではないでしょうか。
  • 04. 大変正しい検討がなされている様で、大変役に立ちました。
  • 05. ペースメーカ点検周期と記録(トラブル履歴)読取実務と患者の留意点。時間厳守。私語その他聴講者の態度マナーが悪い。

公開シンポジウムの案内に戻る