レンタルお申込み手順
1 レンタルカレンダーにて、電磁シールド車両の空室日を確認してからレンタル希望日を決定して下さい。(※google アカウントが必要です クリックしてカレンダーを「追加」をご選択ください)
2 レンタル予約申込フォームにてレンタル申込をして下さい。※レンタル希望日は第3希望までご記入願います。
3 弊社より見積書と代金決済ページのURLをメールにて送付いたします。※ お申し込みと同時に御社をレンタル会員登録し、IDとパスワードをお知らせいたします。
4 上記メール受取後、3営業日(土日祝をのぞく)以内にカートにてご決済を完了して下さい。※決済が遅れる場合はメールまたはお電話にてご連絡下さい。
5 決済完了後、弊社より正式受注の確認メールが送られ、配車・設置スタッフよりメールとお電話にて連絡をいたします。
6 弊社のスタッフがレンタル開始日のご指定の時間(9時以降)にシールド車両 をご指定の場所に設置いたします。※ 設置日が前日になる場合がございます。
7 弊社のスタッフがレンタル終了日の17時以降にシールド車両を回収いたします。※ 回収日が翌日になる場合がございます。
以下のメールフォームより電磁シールド車両レンタル申込をして下さい。
キャンセル待ちを希望されるお客様はお手数ですが以下よりお問い合わせ下さい。
レンタルの際の注意事項について
レンタルに関する詳細はレンタル約款にてご確認下さい。
- レンタル予約キャンセル・日時変更
- レンタル開始日の1週間前までに当社まで連絡願います。1週間を過ぎて日時変更ではなくキャンセルをする場合は以下の規定のキャンセル料をお支払い願います。※配車・設置料はキャンセル料の対象とはなりません。
- レンタル期間延長
- レンタル期間延長を希望される場合は、次の予約が空室である場合に限ります。延長料金はレンタル料率により日割りで計算されます。
- レンタル期間中の解約
- 解約金はレンタル開始日からレンタル終了日までの期間に応じたレンタル料率により算出された金額とします。
- レンタル物件の滅失・毀損
- 貸借人の責任でレンタル物件を滅失・毀損した場合は貸借人がレンタル物件の購入代金相当額または修理代相当額を支払います。
- レンタル物件動産総合保険
- 賃貸人はレンタル物件は動産総合保険を付保しており、上記保険事故が発生した場合、保険手続きをし、受取保険金の限度で賃借人の賠償義務を免除いたします。
当日キャンセル ※当日の日時変更はキャンセル扱いとなります |
レンタル料の80% |
前日キャンセル |
レンタル料の60% |
予約日6日前以降 |
レンタル料の30% |